個人情報保護方針
寺田倉庫株式会社(以下、「当社」という)は、文創企業として「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念に基づき、事業を展開しています。
当社は、安心・信頼のもと、お客様の大切な「モノ」そして「価値」を預けていただけるよう、質の高いサービスを提供し続けることが社会的責務であると考えております。また、お客様(お取引先を含む)および従業者からお預かりする個人情報につきましても、お客様からの安心、そして社会からの信頼を確実なものとするため、その重要性を理解し、法令等コンプライアンスを遵守して適正に保護することは、極めて重要な責務であるとの認識のもと、『個人情報保護方針』を定めました。
当社は、この方針をすべての従業者に周知し、遵守の徹底を図り、個人情報の適正な取り扱いに努めてまいります。
また、特定個人情報(個人番号をその内容に含む個人情報)についても、この個人情報保護方針の対象とします。
- 適用範囲
当社の事業・業務の用に供いている個人情報に関する、個人情報保護マネジメントシステム(以下、「PMS」という。)を確立、実施、維持、かつ、改善するため、「組織及びその状況の理解」「利害関係者のニーズ及び期待の理解」「他の組織とのインターフェース及び依存関係」を考慮し、その境界及びPMSの適用可能性を決め、適用範囲を決定するものとします。 - 当社が実施している主たる事業・業務
- 不動産事業
- 保存保管事業
- 保存保管関連事業
- 雇用・労務・人事管理業務
- 経理業務
- 個人情報保護目的
この方針に基づき、関連するグループ及び階層において、個人情報保護要求事項並びにリスクアセスメントおよびリスク対応の結果を考慮して個人情報保護目的を確立します。この目的を伝達し計画的にその達成に努めます。 - リスクマネジメント
当社は、当社事業・業務の用に供している個人情報を特定し、個人情報保護リスクから保護し、安全かつ確実・適正に取り扱うために、体系的なリスクアセスメントのプロセスを定義し、実施します。評価基準を定め、リスクを洗い出し、分析・評価し、顕在化したリスクに対する適切な対策(管理策)を講じます。また、このリスクに対し、必要、かつ、適切な管理策および安全管理措置を講ずることにより、個人情報に対する不正アクセス、盗難、不正な持ち出し等による紛失、破壊、改ざん、漏えい、滅失またはき損、関連する法令に対する違反、経済的な信用の失墜、本人への影響の防止、是正および予防措置に努めます。 - 目的外利用
当社は、当社事業・業務において特定された利用目的の達成に必要な範囲でお客様および従業者の個人情報を適切に取得、利用および提供します。このために社内管理体制を強化し、社内規程を策定、周知、徹底する等、目的外利用を行わないための適切な措置を講じます。 - コンプライアンス
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針およびその他の関連する規範(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインを含む)、個人情報保護に関連する適用されるその他の要求事項および当社事業・業務に関連する法令規範等の要求事項、お客様および外部関係機関等との契約に含まれる要求事項、自主管理基準を、遵守し、これを常に最新状態に維持、管理します。 - 個人情報保護体制
当社は、個人情報に関する責任者として個人情報保護管理者を任命し、PMSの円滑な推進、運用を図るために個人情報保護推進体制を構築します。 - 苦情相談
当社は、個人情報および特定個人情報の苦情および相談に対して、体制を整備し、迅速かつ適切な対応をします。 - 教育・訓練
当社は、個人情報保護のために必要な教育・訓練を定期的に実施し、個人情報保護に関する知識の向上および個人情報保護に対する意識の向上を図ります。 - 継続的改善
当社は、本方針が遵守されていることを確実にするため、PMSの実施状況を監視・測定・分析・評価及び監査、是正を実施し、継続的な改善に努めます。
制定年月日 : 2005年9月27日
最終改訂日 : 2019年7月1日
代表取締役社長 寺田 航平
個人情報保護方針に関するお問合せは、下記までお願いします。
寺田倉庫株式会社 個人情報保護管理者 人事グループリーダー
E-mail:privacy_policy@terrada.co.jp
「個人情報の取り扱いについて」はこちらから